2014年09月28日

頭痛専門医


この度、日本頭痛学会の第7回専門医認定試験に無事合格しました。icon22

認定試験の受験資格は、決められた5項目を満たしていないと与えられません。その内一つが、”日本頭痛学会の会員歴が3年以上”といった項目で、私はクリニック開院時に会員になったため、唯一クリア出来ていない項目だったのですが、ようやく今年要件を満たし、受験資格を得られました。

専門医になったからと言って、何か特別なことが出来るわけではないのですが、頭痛診療に対し真剣に取り組んでいるといったアピールにはなるかと思っています。emoji02

開院以来、頭痛で大変多くの方が悩んでいることを実感し、また頭痛診療の難しさを痛感しております。クリニック開院後、確実に頭痛に関する知識は増え、診療技術は向上していると思っていますが、今回受験勉強をしていて、まだまだ知らないことがいっぱいあることを再認識させられ、また新しい知識を得ることも出来、その後の診療にも大変役立っております。そう言う意味でも、専門医を取得して良かったかなと思っています。

静岡市内はまだまだ頭痛専門医が不足していますが、今後さらに少しでも頭痛で悩む方の手助けが出来るよう精進していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。face02  

Posted by mizutani at 00:20Comments(3)