2021年06月27日
聖火リレー 走りました!

かなり久々の投稿になりますが、去る6月23日静岡市での聖火リレーで、ランナーの一人として走ることが出来ました。
聖火ランナーの募集は、各都道府県実行委員会に加え、スポンサー企業4社(コカ・コーラ・トヨタ・日本生命・NTT)で行われました。私はトヨタさんに選考していただきました。各企業によって、聖火リレーのテーマがあるのですが、トヨタさんのテーマは、「動かせミライ! その一歩を、地元から。」ですが、募集テーマは”地域をよりよくするために現在挑戦していること、今後挑戦していきたいこと”でした。
私のその”挑戦”の内容は、脳卒中の啓発活動です。このブログでも何度も取り上げている当クリニックでの健康教室や脳卒中啓発ソングの普及をアピールしたところ、トヨタさんにその活動を評価していただき、とても嬉しく今後の励みにもなりました。(詳しい志望動機の内容は、下記のNHK聖火リレーライブストリーミングでご覧いただけます)。
コロナ禍の状況を考え事前の告知は控えましたが、脳卒中の啓発活動は、健康教室に参加して下さっている方、このブログを見て下さる方など多くの方々に支えられながら、皆様のおかげでずっと継続してこられたことですので、感謝の気持ちも兼ねて今回ご報告させて頂きたいと思いました。
当日の様子は、https://sports.nhk.or.jp/olympic/torch/events/20210623/ で、ご覧になれます。動画画面の直ぐ下に走行場所を選ぶようになっていますが、”静岡市”を選択していただくと、最後から3番目に私の名前が出てきます。そこの詳細をクリックして頂くと、志望動機の文章も出てきます。時間のある時にでも、見ていただければ幸いです。

本当に2度と経験出来ない貴重な一日となりました。ありがとうございました。
院長 水谷暢秀
Posted by mizutani at
16:19
│Comments(0)