2012年12月29日

次回は、漢方のはなし

本当に早いですね。今年もあと2日となってしまいました。クリニックを開業してからは特に時の流れを早く感じています。
今年もしっかり継続出来なかったこのブログですが、逆にしっかり継続出来たのは健康教室です。さすがに20回を超えて来ますと、毎回全く新しいテーマでというわけにはいきませんので、2度目のテーマが何度か登場しています。しかし、1つのテーマを1時間の健康教室1回ではまとめきれない部分もありますので、同じテーマでも違った内容でお話し出来ますし、また医療の進歩も早いので、1年2年経ってますと前回なかった新たなデータや治療法が出て来ますので、これからさらに3回目4回目となるテーマも出て来るかと思います。テーマは、自分が専門とする脳神経外科関連、脳卒中関連、生活習慣病関連が主体となりますが、毎回参加者に協力して頂いているアンケート結果も参考に希望が多いテーマに関しては、自分の勉強にもなりますので、可能な範囲で行うようにしています。これまでに、骨粗鬆症や不眠症といったテーマは、ご要望が多く行った代表例かと思います。

さて、来年初回の健康教室のテーマは、“漢方薬を一緒に知ろう!”です。こちらも決して漢方の専門医でもなければ、特別詳しい訳では有りませんが、数種類の漢方薬は当院でも良く処方しています。勤務医時代は、風邪をひいたときの葛根湯くらいしか使ったことがなかったのですが、開院して色々な情報を得ながら実際に使ってみると、予想以上に効果があることを経験し、従来の西洋薬と組み合わせながら処方するようになりました。まだまだ経験の浅い分野で有りますので、私の使用経験のある漢方を中心に紹介しながら、皆様と一緒に漢方の上手な使い方を勉強したいと思います。西洋薬に比べ安全性が高いとされる漢方薬ですが、もちろん副作用も有りますのでその辺りのこともお話ししたいと思います。

長文になってしまいましたが、皆様今年も有難うございました。インフルエンザも流行ってきていますが、どうか年末年始体調を崩さないようお気を付けください。そして良いお年をお迎えください。
院長


【第27回健康教室のお知らせ】
テーマ:漢方薬を一緒に知ろう!
日 時:1月24日(木)午後1時30分~2時30分
場 所:当クリニック3階リハビリテーション室
   (エレベーターにて直接3階までお越しください)
参加費:無料



◎水谷脳神経外科クリニック
≫診察時間
 月・火・木・金曜 … 8:30~12:00
             15:00~18:00
 水・土曜…………… 8:30~12:00
≫休診日
 日曜、祝日、水・土曜午後
≫住所
 静岡市駿河区馬渕4-11-9
≫電話
 054-202-7778
≫メールアドレス
 nougeka@mizutani-neuro.com
≫ホームページ
 http://www.mizutani-neuro.com/index.html
  

Posted by mizutani at 17:17Comments(0)健康教室